Pro-Tac 修理屋のお仕事ログ 修理 調律 塗装 改造
[
HOME
|
日記TOP
|
記事検索
|
携帯用URL
|
管理用
]
2017年4月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年08月
2011年06月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
←前月
|
今月
|
翌月→
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
店舗内装の5社カンタン見積比較
reform-market.com
(業界初!無料2年工事保証)店舗内装の全国1000の業者から見積比較できる
ピアノ修理@10,000円から
pianochoritsu110.com
調律も対応/年間受付数20万件以上全国対応/ピアノ調律修理110番
Ads by Yahoo! JAPAN
2010/01/10(Sun)
ベーアン、VR75Bの修理
Pro-TAC
ベーアンです。ヤマハのVR75Bですが、音がでないってことで早速見積もり。。
OPアンプ4559Dが逝ってます。ゲインのVRでA25Kが逝ってます。
ところがA25K供給終了だそうで、、困ったことやん。んぢゃネットで検索
ありませんがなデジット、マルツ、RS、、16φでローレット軸、、
秋月にありましたがB25Kです。OKっす。。で発注。到着。
あらら。。軸が長いっす。。んぢゃ切断。
GEとか他のポッドも洗浄して終わり。。
で、完成!
えっ?キャスターも取り付け?またまた供給終了。
今度はホームセンターでっせ。25Kg×4×0.8で耐荷重80KgこれでOKかな?
え?ストッパー付きに?OK。。
ところが固定用のボルト貫通孔が開かない。
底板の補強が邪魔! んーーーっ50mmのタッピングで止めときゃ大丈夫でしょう。。多分。。
うっしゃーー 完成!!
コメント(0)
2009/12/21(Mon)
お高いピアノ訳あって棚板ぶち抜いてみたの巻き
Pro-TAC
ちょっとお高いユーロ系のピアノですが訳あって棚板抜いてみましたら、、鉄骨フレームに乗ってるだけでした。棚板材質はMDFで非常にシンプル。コーススレッドで止まってました。要するに鍵盤は音を出すためのメカでしかない訳ね。ハンマー以降、弦、フレーム、響板、支柱な訳です、音の元は。
コメント(0)
2009/12/12(Sat)
ピアノプレーヤー 電源回路 焼損寸前
Pro-TAC
自動演奏、ヤマハのピアノプレーヤーです。ちょっと前の機種です。動かないとのこと。色々調べると電源回路焼損寸前です。メインのFUSE落ちてません(6A) 原因はペダルドライブの調整不良に起因するサーモセンサー破損、位置センサ破損ペダルソレノイド破損、2次FUSE切れるまで高電圧掛かりっぱなしで電源回路破損です。
そうとうお金掛かりますよ、、これは。。
げ、、ゲロゲロ サイリスタが在庫ないやんかい、、又ネットで検索かけねば。。
ちゃんと整調してペダルのメンテナンスやって無いとこんな事になりますね この機種のペダル調整結構シビアなんすよ。マニュアル通り基準値出しとかないとだめっす。。
コメント(1)
2009/11/28(Sat)
パワードモニタースピーカー MS60S
Pro-TAC
またまた学校です。インフルエンザ騒動で音楽会が延びにのびて12月になっちゃいましたー。練習期間ばかり延びて本番前に機材がどんどん壊れていきます。。今回はMS60Sですね、パワードのモニタースピーカーですが3系統の入力があって便利なんですが、キーボードを無理とに3台鳴らしまくっていたら、音がひずむって症状だそうです。
早々確認。。せんせい、、ウーハー逝ってもーてます。。エッジが切れて落ちてます。。これではまともに音出ませんぜ。。。
あら?このウーハーって何で7オームなの?ふーんめずらし。。
とりあえず今回は純正品で対応です。ついでに入力ジャックも修理してアンプの基板も再半田して点検して終了。。
コメント(1)
2009/11/19(Thu)
エレクトーンのMDRの中古(修理)
Pro-TAC
今も時々MDR-3の中古ありますかとか?修理はできますかとか?お問い合わせを頂くのですが、その時に
中古価格が19800円とお伝えしたら 高いですねと皆さんおっしゃいます。
又修理の場合どのくらいですかの問いには2万円越しますと伝えると驚かれます。
なぜこんな値段になるかというと FDDの交換の場合FDDのイジェクトボタンの大きさが前と違っている為(写真参考↑新品↓古い)
パネルおよびパネルシール交換が必要です。
またFDD本体とFDD交換に伴う基板の電源回路修正(電流量増加のため動作不安になる)
場合によって電源コードやフラットケーブル交換も必要かも。
その後、動作検証、梱包発送していますので部品代、交換費用合わせるとやや高額になります。
修理お預かりはこれら作業プラス往復の送料がかかりますので余計に高くなってしまいます。
まあ自力ですべて行うのでしたら部品代だけで済みますが、半田つけとか必須です。。
コメント(0)
2009/11/16(Mon)
古いエレクトーンの分解方法の巻き
Pro-TAC
エレクトーンの分解 移動 廃棄 方法
HS、ELシリーズの分解 移動 方法
https://drive.google.com/file/d/0B2Stb678Dd_eYjlFaHlmV2VLZXM/view?usp=sharing
さらに細かく分解廃棄する場合のご参考
https://plus.google.com/photos/108662829995860232130/albums/6003632971717007905
古いエレクトーンは分解して運べない構造になっています。B.C.D.E.F型などのキャビ(ネットタイプのエレクトーン)
分解方法廃棄は下図を参照にして下さい。
ある程度分解したら 見えてるねじを全部外して のこぎり切断や足蹴りやトンカチ、ハンマーで筐体を外せば
粗大ゴミで捨てられる大きさになります。
さらにすべての部品をネジ1個単位まで分解分別して可燃物、不燃物に分ければ通常ゴミで廃棄も可能と思います。
ご自分でEL70(フル鍵盤モデル)を分解された方が
いらっしゃいますので 是非参考にして下さい
http://fumie-el.blog.so-net.ne.jp/2014-07-24
↓この間に中も外もバラバラにされてます
http://fumie-el.blog.so-net.ne.jp/2014-08-04
基本的に古いエレクトーンのC,D,E型、FS、FEなど大きさ問わず同じような構造です
(重さや回路部品等は機種によって違います)
廃棄の場合は 必ず自治体のゴミ出しルールに従って下さい。(自治体によって廃棄できない場合があります)
怪我とか事故とか苦情とか すべて自己責任でお願いします。。
コメント(23)
2009/11/07(Sat)
デッカデコラの修理
Pro-TAC
今回もデッカデコラの修理なんだけど、天板が中途半端に塗装修理されているので
そのやり直しと全体の塗装、脚柱の修理、グリルネットの塗装とクロスの張替え等など。。
天板の再塗装なんだけど、、何塗ったの??硬い。。硬すぎ。。無茶しまっせほんまに。。
色は無茶やし。はじきやちじみ出てるし。。剥がすのにものすごく苦労しましたわ。
そんなこんなやグリル周り、脚柱やり直しでめっちゃ時間掛かっちゃいました。(T_T)
コメント(0)
2009/10/26(Mon)
グランドピアノの屋根
Pro-TAC
またまた学校なんですが、グランドピアノの屋根の蝶番外れてます。変形してないからそのまま再取りつけ。穴を埋め木してヒンジ付けてもとに戻しますが屋根がなかなか持ち上がらん(T_T)
体力が無くなってきてます。(T_T)
G3くらいスパーっと取り外してたのに。。あー歳は取りたくないねー。。
コメント(0)
2009/10/24(Sat)
ねずみのおうち
Pro-TAC
ひさびさのねずみ修理。中の被害はブライドルテープ、フロントパンチング、マフラーフェルトぐらいですが、
今回は珍しく外装もかじってます。。。しかも鍵盤の蓋の正面。。ねず公ストレスたまっていたのか??
お決まりの鍵盤直下におうちを完成させてます。フカフカで結構快適そう、、家族でくらしていたのでしょうか?
すでに引っ越したようです。。
コメント(0)
2009/10/20(Tue)
SE3000筐体箱鳴り
Pro-TAC
きょうーもがっこ−です。ちょーりつおわってからよそでしゅうりです。学校用電子オルガンSE3000です。音色によってビリつくって事で症状確認したら箱鳴りです。スタンドから外れるのかと思ったら本体開けてからでないとダメなのね(-_-;)EXPコードが外れん。。相変わらず中身はスカスカですね。。本体プラスティック一体成型なんで緩衝材のへたりやネジの緩みでビビビって鳴ってます。スポンジ貼ったりネジ締めてOK完了。音楽会がんばってねー、、ありゃピッチがオルガンとシンセとキーボードでバラバラやんか。。SE7000ってなんでデフォルトが442Hzなんかな?バックアップもないし。。442Hzでそろえとこっと。。
コメント(0)
221件〜230件(全
240
件)
←
前10件
/
次10件
→
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
<
RSS
>
店舗内装の5社カンタン見積比較
reform-market.com
(業界初!無料2年工事保証)店舗内装の全国1000の業者から見積比較できる
シール印刷は「グラフィック」へ
www.graphic.jp
オリジナルシール・ステッカーが格安価格用途やサイズのバリエーションが豊富!
Ads by Yahoo! JAPAN
無料レンタル掲示板・日記・ブログ WebSpace